その他の学び

入門講座

「園芸療法」とは何かを概論、実践者の話、実習などを取り入れて、分かりやすくお伝えしています。
コロナ禍でも感染防止対策を取りながら、神奈川県内、東京都内で随時開催しており、オンラインのご参加も可能です。
オンラインのみの入門講座もあり、全国各地からご参加いただいています。

2022年度開催予定
  • 神奈川県
    会場:社会福祉法人開く会共働舎
    日時:2023年2月21日(火) 13時30分~16時30分
    ・オンライン併用
    • 内容:植物の力と園芸作業の楽しみを療法として支援の場で活用する方法を学びましょう。
    • 講師:澤田みどり他
    澤田みどり

    受付は終了しました。

  • 東京都
    会場:日比谷公園緑と水の市民カレッジ(全4回)
    日時:2023年1月30日、2月13日、27日、3月13日
    時間:月曜日13時30分~15時30分
    ・対面のみ
    • 内容: 園芸療法の基礎や講義を実践から学び、参加者のボランティア活動や地域福祉の活動に役立ててもらう講座です。
    • 講師:澤田みどり、内田智
    • 第1回:園芸療法とは
    • 第2回:園芸療法で使う植物の選び方、道具の工夫
    • 第3回:実習 園芸療法ロールプレイ
    • 第4回:園芸療法実践事例紹介

    受付は終了しました。

  • オンラインライブ配信
    日時:2022年10月30日(日)、11月22日(火) 2023年1月29日(日)、2月23日(木・祭日)、3月14日(火) 各日共13時30分~15時30分
    内容:2時間でわかる園芸療法のQ&A
    講師:澤田みどり
    入門講座の様子

    新型コロナ感染拡大防止対策をした入門講座の様子

2023年度開催予定

4月、8月、11月、3月開催予定です。詳細は追ってアップします。

        
 

group研究会

1995年から続けている園芸療法の活動紹介、事例報告といった実践者の発表の場となっていたり、園芸療法を中心とした内容の講話を聴いたりする勉強会です。
実践者同士の情報交換やネットワークづくりに役立てています。当会会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。

2023年度開催予定
  • 第63回「みんなで生きていくこれからの社会〜経験から学ぶ〜」シリーズIV
    日時:2023年6月10日(土曜日) 13時〜16時30分
    場所:社会福祉法人開く会共働舎1階ホール
    講師:荒木太郎氏(NPO法人 BRETHRENブレスレン 理事長)
    *当日、13時10分から年次総会を開催いたします。
    研究会開始は14時からを予定しております。
    *JHTS会員は13時~13時50分の総会にご参加ください。
    会員以外の方は研究会からご参加ください。
        
  • スライド01
  • スライド02
  • スライド03
  • スライド04
  • スライド05
  • スライド06
  • スライド07
  • スライド08
  • スライド09
  • スライド10

stepupステップアップ講座

園芸療法に繋がる幅広い分野について、様々な専門家を講師にお招きして学びを深めて実践に活かす勉強会です。
当会会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。

2023年度開催未定
ステップアップ講座

communityかながわコミュニティカレッジ(コミカレ)

神奈川県主催のかながわコミュニティカレッジは、ボランティアやNPOなど、
地域で活動する県民のための「学びの場」として開催されています。(神奈川県ホームページより抜粋)
当会では2016年度から、コミカレ主催の講座として位置づけていただき、
福祉分野の「地域の支え合いの活動に自分を活かしたい方に向けた講座」のひとつとして
「園芸療法ボランティア入門」を開講しています。
毎年たくさんの方にご応募いただいている人気講座です。
講座修了後のボランティア先もご紹介しています。

  • コミカレ画像
  • コミカレ画像

「園芸療法士と学ぶ」シリーズ

当会スタディコースを修了した実践経験10年以上の会員が講師となって、それぞれの得意分野について講座を開催しています。

  • 01

    ベルガーデンガーデナーズクラブ

    ベルガーデンガーデナーズクラブ

    当会が園芸療法を普及するためにお借りしているガーデンで実施している、園芸療法に役立つ庭園の活用などについて学べる講座です。

  • 02

    クラフトクラブ

    クラフトクラブ

    施設での活動に役立つクラフトや自身のスキルアップに役立つクラフトのコツなどについて学べる講座です。

  • 03

    オンライン園芸講座

    オンライン園芸講座

    1年を通して季節の野菜のプランター栽培を中心に、実践しながら学べる講座です。Zoomや動画配信を利用しています。

   pagetop

会員専用ページ