am[園芸実習-17] 腐葉土作り
講師:山 浩美先生((有)山×高瀬計画室代表取締役社長・恵泉女学園大学非常勤講師・当会顧問)
◆落ち葉を利用して腐葉土を作ろう
松や杉などの針葉樹、イチョウの葉、おがくずはNG
1.土袋に米ぬかをまぶした落ち葉を入れ、詰めていきます。

2.水で湿らせ、ゆるく口をふさぎます。

3.日陰に半年~1年置きます。

◆畑にて・・・
大根 春菊 ホウレンソウ はつか大根 茎ブロッコリー 収穫


pm[クラフト加工実習-3] クリスマスの飾りとお正月飾り
クラフト加工実習の講師は今回も田渕が担当いたしました。
毎年11月の終わりにあるこの講座では、
時期的にたっぷりの針葉樹と木の実を使ってクリスマスリースを作ります。
なので順番は逆ですが、はじめにお正月飾りや行事にちなんだ植物などの話を
みんなで持ち寄ります。
今年は台湾出身のスタディ生がいらっしるので、中国のお正月の話をうかがったり、おせち料理の話題にもなりました。
さて、いよいよクリスマスリースづくり。


部屋いっぱいに針葉樹の香りが広がって、ほどよく森林浴気分に。
シンプルな材料でも本格的なリースが完成し、みんなで撮影大会。

